• 『声心体一致のボイストレーニング。 ベルティングボイス&ミックスボイス習得で自分らしく自由な歌声を!』

    こんにちは!
    Vocal Studio 802 代表講師の井田幸乃です。

    「こんなに頑張ってるのに思うように歌えない」
    「努力してきたけど理想の歌声にならない」
    「一生懸命練習したけど、このレベルが自分の限界かも」
    「何年もボイトレ通ったけど、私の喉にはこれ以上望めないのかも」

    そんな風に思っている人いませんか?
    ちなみに私は結構最近までそう思っていましたよ!
    歌に対して本気なのに、頑張って練習するのに、発声理論にちゃんと添ってるのに、自分が歌えないことに直面して失望し、自信を失くしてしまう。

    そういう人に知って欲しいことがあります。

    上手く歌えずに苦しんでいる人によくあるのが、歌う為に理屈で考え過ぎてしまうことです。特に発声理論の知識がある人であれば、声帯の動きや発声関与筋、呼吸筋の動きをすごく意識するでしょうし、良い声を出す為に試行錯誤しながら練習することでしょう。それ自体はとても良いことですし、歌に対する愛がなければできないことです。その時点で歌唱力を身につけるという点では無限の可能性を秘めていることは間違いありません。

    ところが声というのは、そもそも頭で考えて出すようにはできていません。その証拠に、「意識的」に声帯や発声に関与する筋肉を動かすことはとても難しいのに、驚いた時には反射的に「ワー」とか「キャー」とか大きい声が出たり、可笑しくて仕方のない時には甲高い声で「アーッハッハ」と笑ったり、怒った時には圧のある声になったり、悲しい気持ちを伝える時は押し殺したような声になったり、セクシーな場面では甘く囁くような声になったりと、ほとんどの人は「無意識」で声をちゃんと使い分けられるのです。

    以前脳の三層構造について書きましたが、声は「快・不快」「感情」が主に作用しているので、それを歌の練習と切り分けてしまえば、出る声も出なくなってしまうのは当たり前のことなのです。

    しかめっ面のまま、発声練習頑張ってませんか?
    悶々とした感情のまま、高音発声にチャレンジしていませんか?

    心と声がリンクしていない時、そのギャップを埋めようとして、喉に不要な力みが生じます。そういう頑張り方をしていると、どんどん自分の本来の声から遠ざかって、自分の声がわからなくなって、苦しくなってしまいます。

    もしあなたが自分の歌声に限界を感じ自信を失くしているとしたら、本来声に伴うべき感情が、歌う時に切り離されてしまっているのかもしれません。逆に言うと、自分の感情やテンションを上手に練習に取り入れることで、信じられないほど良い声が出ることでしょう。

    特別で選ばれた才能のある人が上手く歌えるのではありません。
    驚ける人、笑える人、怒れる人、恋できる人、感情があって声が出せる人であれば、自由に歌えるようになるんです。

    頑張って努力して勉強して練習して、それでも歌えない人。
    大丈夫。心と声が繋がれば、あなたの歌の可能性は無限に広がります。
    自分の声と自信を取り戻しましょう!

    それでは、自分らしく、素敵な1日を!